Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『野菜スライサーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.野菜スライサーのおすすめ│『愛工業 Aセット 野菜調理器Qシリーズ』
- 2位.野菜スライサーのおすすめ│『京セラ 日本製 スライサー ファイン セラミック ホワイト 3段階厚み調節 漂白 除菌 対応 プロテクター』
- 3位.野菜スライサーのおすすめ│『千切り スライサー 楓セラ 1台7役 野菜カッター 小麦わら製 キッチンスライサー 多機能 野菜』
- 4位.野菜スライサーのおすすめ│『富士商 ドイツ製スライサー TNS3000』
- 5位.野菜スライサーのおすすめ│『貝印 KAI 調理器セット デリコ 日本製 DZ0746』
- 6位.野菜スライサーのおすすめ│『【日本正規品】ベジッティプロ 日本語レシピ集付き』
- 7位.野菜スライサーのおすすめ│『貝印 KAI スライサー Kai House Select 可変式 ワイド 日本製 DH7200』
- 野菜スライサーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.野菜スライサーのおすすめ│『愛工業 Aセット 野菜調理器Qシリーズ』
野菜スライサーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『愛工業 Aセット 野菜調理器Qシリーズ』

切れ味良いし、使って楽しいし…。
子育てしながら、介護しながら使っていた。
で、ふと気が付いたら…さすがに切れなくなっていた…汗
買い替えるならやっぱりこのシリーズ!
色々と、改良されていました。
まず、細千切りですが、後継機種のほうが刃をずらしてあるので、抵抗が軽減されて、
軽く切れるし、洗いやすい。
きれいに切れます。
千六本は昔の物より大きく切れて、細千切りとの差が大きくなっている。
使い分けしやすい♪
薄切り刃は、昔のほうは往復で切れていたのに、
今のは片道だけなのがちょっと惜しい。
でも、こっちのほうが安全かな?
愛工業(株)さんグッドジョブ!
また、20年は使います…。
で、すべてのメーカーさんに最後にお願いしたいのは、
洗うの大変だから、
食洗器で洗えるものを開発してください…。

安全カバーが大きくて、まず指を切ったりすることはなさそう。
受け皿も、買う前は別にいらないなと思っていたけど、滑り止めもついていてセットで使うからこそ使いやすいんだと思います。そのまま水に晒したりできる。
写真は千切りの細い方。ツマくらい。
太い方はサラダなどに。きんぴらにはちょっと細すぎかもしれないです。
(普段レビューは読むばかりですが、あまりにも良かったので書かせて頂きました。)
『愛工業 Aセット 野菜調理器Qシリーズ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『愛工業 Aセット 野菜調理器Qシリーズ』の詳細を見る
2位.野菜スライサーのおすすめ│『京セラ 日本製 スライサー ファイン セラミック ホワイト 3段階厚み調節 漂白 除菌 対応 プロテクター』
野菜スライサーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『京セラ 日本製 スライサー ファイン セラミック ホワイト 3段階厚み調節 漂白 除菌 対応 プロテクター』

いきなり面でスライスするよりキャベツの角を落とすように始めたほうがやりやすいです。
しばらくスライスしたら別の面をスライスして、スライスする面積を減らすようにすると最後まで無駄なくできます。
あと、キャベツを往復させるよりも片方向(刃のついている方向)にのみ動かしたほうがいいです。
葉が外れてしまったら、外れた葉を重ねてきつく巻いてスライスすればいいです。
1.3mmだとふつう、2mmだとやや粗目の千切りになります。
慣れれば0.5mmの千切りもできます。ふわふわで食べやすい。
玉ねぎを0.5mmでスライスしてトッピングすればオニオンサラダになります。
紙みたいに薄いのでしばらく空気にさらすだけで辛味が抜けます。
これを買ってから、野菜を食べる頻度が確実に増えてます。
プロテクターは全然役に立たないので使ってません。
キャベツであれば芯だけ残してしまえばいいですし、他の野菜なら手でできるだけスライスして、残りは刻んで料理に使ってしまえばいいです。

しまったので購入しました。
スライス厚みを変えられるものは初めてで、そんなの必要かなあ?と思いつつも
評価が良いのでこちらを購入しましたがとても良いです!!
食材のスライスの厚みを変えるだけでこんなに食感が変わって楽しめるんですね。
我が家のお勧めは、こちらの一番薄い0.5mmモードで新玉ねぎをスライスして、
だししょうゆ+鰹節をかけてシンプルに食べるサラダです。
ふわしゃきの食感が最高です!

『京セラ 日本製 スライサー ファイン セラミック ホワイト 3段階厚み調節 漂白 除菌 対応 プロテクター』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『京セラ 日本製 スライサー ファイン セラミック ホワイト 3段階厚み調節 漂白 除菌 対応 プロテクター』の詳細を見る
3位.野菜スライサーのおすすめ│『千切り スライサー 楓セラ 1台7役 野菜カッター 小麦わら製 キッチンスライサー 多機能 野菜』
野菜スライサーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『千切り スライサー 楓セラ 1台7役 野菜カッター 小麦わら製 キッチンスライサー 多機能 野菜』


『千切り スライサー 楓セラ 1台7役 野菜カッター 小麦わら製 キッチンスライサー 多機能 野菜』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『千切り スライサー 楓セラ 1台7役 野菜カッター 小麦わら製 キッチンスライサー 多機能 野菜』の詳細を見る
4位.野菜スライサーのおすすめ│『富士商 ドイツ製スライサー TNS3000』
野菜スライサーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『富士商 ドイツ製スライサー TNS3000』

しっかりした造りの為か一般的なスライサーよりも大きいですよ!
でも、最薄にしてのキャベツの千切りはトンカツ屋さんのようで最高です!
オニオンスライスは2番目の薄さにするなど厚さが変えられるのが便利です。
またボウルの淵にハマる?ゴムが付いているのでしっかりチカラを入れられるのも良い点かと思います。
厚さ調節出来る分、下から出てくる別刃が最厚に合わせて高く出てくるので
幅広で切ろうとしても1スライス毎に同じ所に別刃が入らず、極細や幅広など様々な仕上がりになるのが残念です。
みじん切りをする時は1スライス毎に食材の角度を変えると細かいみじん切りになるので便利ですよ☆


絞り器が安全器として使えるようになってます!
みじん切りも出来ます!
便利です!
『富士商 ドイツ製スライサー TNS3000』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『富士商 ドイツ製スライサー TNS3000』の詳細を見る
5位.野菜スライサーのおすすめ│『貝印 KAI 調理器セット デリコ 日本製 DZ0746』
野菜スライサーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 KAI 調理器セット デリコ 日本製 DZ0746』

ダイソーとかセリアとかで並んであるのを買いまくって使ってみたけどなんかどれもイマイチ・・・
アマゾンの評価、レビューを見てから奮発して貝印のセットを買ってみるとアラ不思議
あんなにやりにくかった野菜のカットがラクラクに・・・なんだか楽しくなってきちゃった
2000円くらい出してこのラクさと楽しさが味わえるならコスパ良すぎやね

お手入れや収納も簡単で、あまり場所を取らないので重宝しています。
『貝印 KAI 調理器セット デリコ 日本製 DZ0746』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 KAI 調理器セット デリコ 日本製 DZ0746』の詳細を見る
6位.野菜スライサーのおすすめ│『【日本正規品】ベジッティプロ 日本語レシピ集付き』
『【日本正規品】ベジッティプロ 日本語レシピ集付き』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【日本正規品】ベジッティプロ 日本語レシピ集付き』の詳細を見る
7位.野菜スライサーのおすすめ│『貝印 KAI スライサー Kai House Select 可変式 ワイド 日本製 DH7200』
野菜スライサーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 KAI スライサー Kai House Select 可変式 ワイド 日本製 DH7200』

自分のようなお間抜けさんでなくても、洗って安全ホルダーを取り付けるまで刃物であることを意識して、細心の注意が必要だと思いました(反省)。
安全ホルダーが刃の部分にパチンと取り付けて保管できるのはとてもいい作りだと思いました。
・よく切れます。オニオンスライスも落涙せずに一個をスライスできたのは感動でした。
・ケガの心配が少ない幅広ピーラータイプの千切り機もありますが、飛び散るので出番は無くなりそうです。
・18cmの雪平鍋にジャストフィットで、うまい具合に鍋の柄がスライサーの取っ手の裏にはまって、サクサクと千切りキャベツが作れています。春キャベツを美味しくたくさん食べています。

サンクラフト製に比べ、こちらの方が細い千切りができます。
厚さの調整ができないので、ここの差はかなり大きいです。
切れ味がもう少し長持ちしてくれたら文句無しなのですが、期待を込めて4星で。
トータル的にはとても良い商品だと思います。
用途上、思いのほか商品が大きいので、購入前にはサイズをきちんとチェックされる事を強くおすすめします。
『貝印 KAI スライサー Kai House Select 可変式 ワイド 日本製 DH7200』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 KAI スライサー Kai House Select 可変式 ワイド 日本製 DH7200』の詳細を見る
野菜スライサーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『野菜スライサーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?