Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『有線ヘッドホンのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.有線ヘッドホンのおすすめ│『JVC HA-RZ510 密閉型ステレオヘッドホン 室内用(テレビ・ゲーム向け)』
- 2位.有線ヘッドホンのおすすめ│『OneOdio 高性能 ヘッドホン 有線 モニターヘッドホン 低音強化 DJ用 ヘッドホン 密閉型 室内』
- 3位.有線ヘッドホンのおすすめ│『OneOdio 高性能 ヘッドホン Bluetooth モニターヘッドホン 音源ミックス 音楽シェア』
- 4位.有線ヘッドホンのおすすめ│『OneOdio DJ モニターヘッドホン オーバーイヤー 密閉型 楽器練習 ミキシング 音楽 映画鑑賞』
- 5位.有線ヘッドホンのおすすめ│『ヤマハ YAMAHA ヘッドホン ホワイト HPH-100WH 迫力あるサウンドとリッチな音色』
- 6位.有線ヘッドホンのおすすめ│『Denon ヘッドホン 密閉型オーバーヘッド ブラック AH-D1100』
- 7位.有線ヘッドホンのおすすめ│『ソニー SONY ヘッドホン MDR-ZX110 : 密閉型 折りたたみ式 ブラック MDR-ZX110 B』
- 有線ヘッドホンのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.有線ヘッドホンのおすすめ│『JVC HA-RZ510 密閉型ステレオヘッドホン 室内用(テレビ・ゲーム向け)』
有線ヘッドホンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『JVC HA-RZ510 密閉型ステレオヘッドホン 室内用(テレビ・ゲーム向け)』

長時間装着しても耳の圧迫で痛くならないもの、音漏れの小さいもの、値段が基準でした。
万単位のヘッドホンも使用していましたがプラスチックが多用されている現代、壊れるときは壊れます。
その意味では壊れても諦めがつく金額であることも大事だな~と思い購入です。
音質は普通なんじゃないですかね。RZ510になってコストカットされている部分もありそうですがRX500とさして変わりません。
夏の今の季節、蒸れますがパットが布製なので不快感が少ない気がします。
イヤーパッドがボロボロなったらパット交換せず本体買い替え予定です。そこまで持てば耐久性は十分でしょう。
私の使用目的では十分機能を達成しています。

前身たるRX500からの買い替えですが、軽さはそのまま、フィット感が向上している一方、圧迫感はありません。イヤーパッドが肉厚になった感じがしますので、そのおかげでしょうか。
重低音の迫力重視の曲も、高音のしんみりした曲も一通り聴きましたが、少なくとも音質に関して素人の私には粗が見つかりません。文句なしの大当たりでした。
結論としてこの商品、長時間まったり用には丁度良いです。
唯一心配な点は、皆さん仰っている耐久性。
念のため、デリケートに扱うことにしています。
『JVC HA-RZ510 密閉型ステレオヘッドホン 室内用(テレビ・ゲーム向け)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『JVC HA-RZ510 密閉型ステレオヘッドホン 室内用(テレビ・ゲーム向け)』の詳細を見る
2位.有線ヘッドホンのおすすめ│『OneOdio 高性能 ヘッドホン 有線 モニターヘッドホン 低音強化 DJ用 ヘッドホン 密閉型 室内』
有線ヘッドホンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『OneOdio 高性能 ヘッドホン 有線 モニターヘッドホン 低音強化 DJ用 ヘッドホン 密閉型 室内』

音量を上げすぎると周りへの音漏れは発生してしまいますが、なるべく小さくすれば大丈夫です。
これを使ってアニメを視聴したら、何度も観たはずのアニメでもこれまでよりもBGMがしっかり入ってきて(特に低音)「あれ、こんなBGMだったんだ」と思うほどでした。

両方共繋げば同時に鳴ります。
頭に当たる部分と耳の部分のスポンジはふわふわで、長時間付けていても痛くないです。
耳の部分は結構自在に動くので、頭のサイズが大きい人でも小さい人でもフィットすると思います。

マイクの性能良し!!音質かなり良し!
何より重低音がかなりしっかり響いてくれるのが私の中で1番お気に入りポイントです!
半日ほど付けっぱなしでも耳、頭が痛くなったりしなかったりして使い心地かなり良いです。
クッション部分がモチモチで気持ち良いです♪
ライトは特に期待して無かったけど光ってるとめちゃカッコ良い事に気付いてしまいました。
わざわざ部屋を暗めにして使いたくなります。(^^ゞ
ゲーミングヘッドセットってゲームの時以外は向いてないのかなぁなんて思ってたけど
マイクを使わない時は邪魔にならないように調節出来たりして、ただ音楽を聴くだけの時にも使いやすかったです。
『OneOdio 高性能 ヘッドホン 有線 モニターヘッドホン 低音強化 DJ用 ヘッドホン 密閉型 室内』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『OneOdio 高性能 ヘッドホン 有線 モニターヘッドホン 低音強化 DJ用 ヘッドホン 密閉型 室内』の詳細を見る
3位.有線ヘッドホンのおすすめ│『OneOdio 高性能 ヘッドホン Bluetooth モニターヘッドホン 音源ミックス 音楽シェア』
有線ヘッドホンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『OneOdio 高性能 ヘッドホン Bluetooth モニターヘッドホン 音源ミックス 音楽シェア』


側圧が少なく耳の周りを覆うオーバーイヤーカップ?なので痛くなりません。眼鏡もok
素人ながら音は普通に良い音だと思います。少なくとも凄い音源と凄い再生環境を持ってなければ足を引っ張る事はないでしょう。
今ゆっくり見るとレビューが高評価にかなり偏ってますが初期不良以外で星1や2が付くかな?という気もする音と快適さです。
ワイヤレスはiPadで使ってYouTubeアプリでも遅延なしなのでゲーム以外は大丈夫そうでホワイトノイズも気にならない程度。
昔買ったJBLE40BTは側圧が強過ぎで痛く、PlantronicsBackBeatSENSEは側圧弱めだけど耳に当たるので時間が経てば結局痛くなりこっちは遅延問題も。
今後ヘッドホンを買う時は本製品と同じ様な側圧が少なめのオーバーイヤータイプにしようと思いました。
『OneOdio 高性能 ヘッドホン Bluetooth モニターヘッドホン 音源ミックス 音楽シェア』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『OneOdio 高性能 ヘッドホン Bluetooth モニターヘッドホン 音源ミックス 音楽シェア』の詳細を見る
4位.有線ヘッドホンのおすすめ│『OneOdio DJ モニターヘッドホン オーバーイヤー 密閉型 楽器練習 ミキシング 音楽 映画鑑賞』
有線ヘッドホンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『OneOdio DJ モニターヘッドホン オーバーイヤー 密閉型 楽器練習 ミキシング 音楽 映画鑑賞』


このお値段なら素晴らしいと思います。
安く探してる人にはオススメです!

デザインと商品の宣伝が良さそうなので、これに決定しました。
実物、まず、クッション素材の触り心地は柔らかく気持ちな装着感、1時間半の連続使用したところ耳の違和感はないです。これで長い時間つけても気持ちよく使えます。って言っても、過度なご使用は勧めないです。
しっかりしたフィット感で周囲の騒音が少ないです。他の音量もそれぞれの良い点ありますが、音楽でストレス解消の私は音質の中で低音が一番好きです。音質は今まで使ったペットホンで使い心地最高で言えます。
低音が好き方のはオススメです。
『OneOdio DJ モニターヘッドホン オーバーイヤー 密閉型 楽器練習 ミキシング 音楽 映画鑑賞』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『OneOdio DJ モニターヘッドホン オーバーイヤー 密閉型 楽器練習 ミキシング 音楽 映画鑑賞』の詳細を見る
5位.有線ヘッドホンのおすすめ│『ヤマハ YAMAHA ヘッドホン ホワイト HPH-100WH 迫力あるサウンドとリッチな音色』
有線ヘッドホンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ヤマハ YAMAHA ヘッドホン ホワイト HPH-100WH 迫力あるサウンドとリッチな音色』


『ヤマハ YAMAHA ヘッドホン ホワイト HPH-100WH 迫力あるサウンドとリッチな音色』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ヤマハ YAMAHA ヘッドホン ホワイト HPH-100WH 迫力あるサウンドとリッチな音色』の詳細を見る
6位.有線ヘッドホンのおすすめ│『Denon ヘッドホン 密閉型オーバーヘッド ブラック AH-D1100』
有線ヘッドホンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Denon ヘッドホン 密閉型オーバーヘッド ブラック AH-D1100』



パットは柔らかく、押し付け具合も緩すぎずキツすぎずで、大変つけ心地が良いです。
家でのんびりリラックスしながら音楽を楽しむ、というようなシチュエーションにピッタリです。
ただ個人的には、もうちょい低音がおとなしくなって欲しいなと思います。まあ使う人の好みにも音楽のジャンルにもよりますけどね。
『Denon ヘッドホン 密閉型オーバーヘッド ブラック AH-D1100』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Denon ヘッドホン 密閉型オーバーヘッド ブラック AH-D1100』の詳細を見る
7位.有線ヘッドホンのおすすめ│『ソニー SONY ヘッドホン MDR-ZX110 : 密閉型 折りたたみ式 ブラック MDR-ZX110 B』
有線ヘッドホンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ソニー SONY ヘッドホン MDR-ZX110 : 密閉型 折りたたみ式 ブラック MDR-ZX110 B』

さっと使えるヘッドフォンが欲しくて購入。
この価格で大丈夫か・・?と思って購入しましたが、
確かに見た目はチープでおもちゃのよう。
イヤーパッドもそこまで心地良いものでは無いのですが、
本体が本当に軽いため、耳にかかる圧力も殆どありません。
若干蒸れる感じはありますが、
長時間でも問題無く利用出来ます。
音質もこの価格にしては良く、
気軽に使うにはもってこいの商品です。

専門家ではないので感覚ですが、音については低音と高音のバランスがとれていて、バンド系の音楽に適していると思います。
どのくらい持つかはわかりませんが、100均のヘッドホンのような劣悪な音を聴くのであれば、こちらのほうが絶対お得です。
『ソニー SONY ヘッドホン MDR-ZX110 : 密閉型 折りたたみ式 ブラック MDR-ZX110 B』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ソニー SONY ヘッドホン MDR-ZX110 : 密閉型 折りたたみ式 ブラック MDR-ZX110 B』の詳細を見る
有線ヘッドホンのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『有線ヘッドホンのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?